2022年11月11日に発売が開始された、ピン G430 ハイブリッドを試打してきました!
ピン G430 ハイブリッドを試打した感想は・・
- ミスヒットに強く、やさしさが満載のハイブリッド!
- 爽快で気持ちいい打感と打音!
- アベレージから中上級者まで幅広いゴルファーにお勧めできる!
関連記事
- ピン G430 MAX ドライバー 試打評価 「快音!」の実現と、力強く安定した弾道!
- ピン G430 MAX フェアウェイウッド 評価 「やさしさ」がつまった高機能FW!
- PINGレンタルクラブサービス とっても便利にPINGの試打クラブをレンタルできます!
※ ピンのクラブ試打評価は、こちら。
※ これまでのゴルフクラブの試打評価は、こちら。
ピン G430 ハイブリッド PING G430 HYBRID
G430シリーズのハイブリッドは「理想の高弾道で、ブレずに狙える。」がコンセプト!
「飛距離、高さ、方向性を兼ね備えた“激飛”」とのことで、評価の高かった前作G425 ハイブリッドからの進化も確認しながら試打してみました。
試打クラブスペック ロフト角:19° (#3) シャフト:ALTA J CB BLACK フレックスSR
40歳台後半のアラフィフ、平均スコア90台のアマチュアゴルファーの試打評価、感想です。
外観
ソール面。
後方には、高比重タングステンウエイトが搭載されています。
フェース面。
「フェース・ラップ・テクノロジー」により、フェース面積がソールとクラウン部分まで拡大。
ハイブリッドとしては、やや厚みのあるフェースかなと思いました。
横方向からの外観。
低重心のボディですが、後方へのストレッチは少な目。 結構肉厚のボディだと思いました。
後方からの眺め。
ネック部分。
ロフト角・ライ角調整機能 (カチャカチャ機能)が搭載されています。
クラウンは8層のカーボンにより、前作比8gの軽量化に成功しているとのこと。
マット仕上げで高級感があり、カッコいいです。
投影面積はやや小さめ。
フェースの向きは、ターゲット方向に向けてほぼニュートラルでした。
肉厚目のボディの影響もあるためか、少し緊張感を感じてしまう外観でした。
ボールを拾い上げてくれるというよりは、ガツンとボディにボールをぶつけて飛ばすというイメージが感じられました。
振り抜き感、打感・打音
シャフトは標準として設定されているALTA J CB BLACK、フレックスはSRでした。
全体的な重量感としては、#3のハイブリッドとしてはやや重め。
素振りをしてみると、シャフト先端付近でのしなりが感じられ、ヘッドが少し遅れてついて来る印象でした。
打ってみて感じたのは、爽快で気持ちいい弾き感!
ボールのつぶれ感は少なく、いかにも「球離れが早い」といった印象でした。
打音はやや高めの「パシッ」いう音。節度のある、さわやかな“快音”でした。
弾道、寛容性、飛距離
ロフト角19°の#3ハイブリッドとしては、弾道の高さはまあまあ高めかな・・という印象。
通常このロフトのハイブリッドは使用しませんが、良くボールをひろってくれて、しっかりと高さが出ていました。
打ち出し後にボールをグッと持ち上げて、そこからは強めの弾道でぐいぐい前に進んでいく弾道。
飛距離を稼ぐ目的であれば、十分にその目的を達成している弾道だな・・と思いました。
ミスヒットに対する寛容性は、かなり高かったです。
やや小ぶりのヘッドですが、打点ブレをかなり救ってくれていました。
飛距離はキャリーで160ヤード前後、ランも合わせると170ヤード前後といったところ。
個人的にはもう少し弾道を高くして、キャリーをあと5~10ヤード稼ぎたかったところですが、まあ妥当な飛距離かな・・といった感じでした。
総評
まず感じたのは、ロフト角19°の#3ハイブリッドとしては、やさしく打ちこなすことができたこと!
正直このロフト角であれば球を持ち上げるだけで精一杯となるところですが、このクラブは5~7割程度の軽めのスイングでもしっかりとした弾道を作ってくれていました。
個人的にはもう少し弾道の高さを出したいので、このロフト角であればFWを選択しますが、このハイブリッドなら十分に使っていけそうだ・・と思わせてくれる出来でした。
また、大ロフト角 (#6の30°や#7の34°)も是非試打してみたい・・と思いました。
以前試打したG425 ハイブリッドの大ロフト角モデルも素晴らしい出来だったので、このG430でも大いに期待できそうだと感じました。
難点としてはちょっとお値段がお高いかな・・ (汗)。
カーボンシャフトモデルで1本の定価が50,600円は、ハイブリッドとしてはまあまあの高級品かなぁと思います。
昨今の物価高で仕方ないかもしれませんが、ハイブリッドは複数本を購入することもあるので、もう少し価格を抑えてもらえればありがたかったです。
ミスヒットに強くて、やさしさが満載!
アベレージから中上級者まで、幅広いゴルファーにお勧めです!