テーラーメイド ステルス レスキュー 試打評価 ゴルフが楽になるUT!

テーラーメイドから、待望の新作ステルスシリーズがリリースされました!

一部のモデルを試打してきました!今回はステルス レスキューです!

テーラーメイド ステルス レスキューを試打した感想は・・

  1.  やさしく楽に打てる! オートマチックに飛ばしてくれます!
  2.  適正な弾道で直進性も高い!ミスヒットにも強いです!
  3.  しっかりとした、手ごたえのある本格的な打感!
  4.  アベレージゴルファーにお勧め!中上級者も満足できると思います!

 

テーラーメイド ステルスシリーズとは?

2022年1月12日にテーラーメイドからリリースされた新作シリーズが、ステルスシリーズ

発表されたのはドライバー3機種、フェアウェイウッド2機種、レスキュー (ユーティリティ)2機種、アイアン1機種 (詳細はステルスシリーズ参照)。

 

ステルスシリーズのキャッチコピーは、「新しい“カーボンウッド時代”が始まる」。

先日のステルス HD ドライバーの試打では新素材カーボンフェースを体感できたのに対し、フェアウェイウッドは同社お馴染みの技術を熟成させてきたな!という印象を持ちました。

果たしてレスキュー (ユーティリティ)はどうなっているか?  じっくり試打してみました。

 

テーラーメイド ステルス レスキュー TaylorMade STEALTH RESCUE

ステルス レスキューのコンセプトは、「高性能かつ直進性」

位置づけとしては、前作SIM2シリーズのSIM2 MAX レスキューの後継モデルと考えられます。

私はSIM2 MAX レスキュー (#5、シャフトフレックスR )を所有しています (記事はこちら)。昨年は、実戦でかなり活躍してくれたクラブでした。

今回、番手とシャフトフレックスは異なるものの、両者を直接比較することができました。

 

試打クラブスペック #4 ロフト角:22° シャフト:TENSEI RED TM60 (’22) フレックスS

ステルス レスキューの購入ならフェアウェイゴルフUSA

アメリカからの正規ライセンス商品でシャフトカスタムも充実。

購入はこちらから

40歳台後半で平均スコア90台、HS 40m/s前後のアマチュアゴルファーの試打評価、感想です。

 

外観

いわゆる「ウッド型レスキュー」となります。ヘッドの投影面積は、程よい大きさだと思いました。

クラウンはFW同様に、黒一色のマット仕上げでやや引き締まった印象。「カーボンクラウン」を採用しているとのことです。

カッコいいのですが、やや“重たい”印象でした。前作の上級者モデルである SIM2 レスキューに、ちょっと雰囲気が似ているな・・と思いました。

(ちなみにSIM2 レスキューは、ショップ店員さんの勧めで試打したことがありますが、全く歯が立ちませんでした・・)

 

ソールにはテーラーメイドお馴染みの「Vスチール」

SIM2 MAX レスキューでその抜けの良さを実感しており、新モデルでの継続も納得です。

貫通型スピードポケットも継続で、ミスヒットにも強そうだなと思いました。

 

フェース面は通常の黒色。噂の赤色ではないです (笑)。

ツイストフェース搭載で、こちらもミスヒットを救ってくれそうですね。

 

地面に置くと、フェースの向きはほぼスクエア。

ターゲットに向かって、とても構えやすいと思いました。

 

打感・打音

今回の試打クラブのシャフトは純正のフレックスS。

ワッグルしてみた印象では、Sシャフトとしては少し頼りない印象。

逆に言うと、私レベルのヘッドスピードのゴルファーには扱いやすそうとも考えられました。

素振りをしてみると、それほど「しなる」感じはなし。シャフトが余計な仕事をせず、ヘッドが素直に動いてくれる印象でした。

クラブ全体の重量感は、SIM2 MAX レスキューと比べると若干重たいのかなという印象。シャフトフレックスによる影響かと思います。

 

打感に関しては、SIM2 MAX レスキューとは明らかに違いました。

SIM2 MAXは、カチンと弾いて軽やかに飛ばす感じ。これに対して、ステルスはいわゆる“ずっしり”とした手ごたえのある打感でした。

この打感の違いは、それぞれ好みがあると思います。個人的には軽やかな打感が好みですが、ステルスの手ごたえのある打感も悪くないなと思いました。

当たった瞬間にボールをグッと押し出し、風に負けない強い打球を飛ばせる、そんなイメージを感じさせる打感でした。

 

打音も打感に合わせてなのか、やや低音になっていました。

SIM2 MAXは「カチン」という感じの軽めの高い音でしたが、ステルスは「パシッ」という乾いた爽快なサウンド。

どちらかというと、こちらが一般的かなという打音で、好きなゴルファーが多そうだなと思いました。

 

総じて、打感および打音は前モデルのSIM2 MAX レスキューとは、変えてきていました

SIM2 MAXの打感と打音は、いわゆる“軽い”。悪く言えば“おもちゃ感”がありましたが、ステルスではここを改善してきたと思います。

いわゆる「本格的な」打感と打音を目指したのではないかと、想像しました。

そして、この改善は多くのユーザーに支持されるのではと思います。

(ちなみに個人的には、SIM2 MAX レスキューの“軽い”打感と打音が大好きです!)

 

球の上がりやすさ、寛容性

打ってみて感じた弾道の印象は、いわゆる「ユーティリティー」らしい弾道になったなというもの。

私のSIM2 MAX レスキューは#5でシャフトフレックスRということもありますが、「フェアウェイウッドか?」というような高弾道でした。

一方、ステルスはSIM2 MAXの弾道とは明らかに異なりました。具体的には、打ち出しの角度は結構低い。#4なので当然ですが、想像よりも低かったです。

そこから途中で球はグッと上がります。でも、吹き上がるような感じは全くなし。適度に球が上がって、あとは棒玉に近い弾道でドンっと飛んでいきました。

#4ですので、飛距離を稼ぐという目的であれば、この弾道は悪くないなと思いました。個人的には#5も試してみたい。

 

直進性に関しては、やはり高いです。ほとんど曲がりません。

つかまりに関してもほぼ問題なし。引っかけることもほとんどなく、右へのすっぽ抜けもほとんどありませんでした。

とにかく、すごくやさしいユーティリティーです。#4のユーティリティーはアマチュアにとっては難しいクラブになると思いますが、本当に簡単に打てました。

何も考えずに素直にヘッドにボールを当ててやれば、オートマチックに飛ばしてくれます

 

飛距離は160~170ヤードくらい。ヘッドスピード40m/sの#4ユーティリティーとしては問題ない飛距離だと思います。

これだけ簡単に打てて飛距離が稼げると、とても助かるなと思いました。

飛距離性能としては、おそらく前モデルのSIM2 MAXとほぼ変わらないのではないでしょうか。

ステルスはスピン量が抑えられている印象もあり、そこも加味すると5~10ヤードの飛距離アップはあるかもしれません。

 

寛容性もとても高いです。SIM2 MAXもミスヒットにとても強かったのですが、ステルスでもしっかりと受け継がれています。

さらに寛容性が上がったか?と言われると、何とも言えません。それほど前モデルの寛容性も高かったので。

 

総じて、楽に簡単に打てる、とてもやさしいユーティリティーだと思います。

 

総評

テーラーメイドのレスキューの系譜を受け継いでいる、素晴らしいユーティリティーだと思います。

やさしく楽に打てる、ミスヒットに強い、適正な弾道で直進性も高い、という点で、アマチュアゴルファーがクラブに求めるほぼすべての要素を満たしていると思います。

欠点は、ほとんど見当たらないですね。

アベレージゴルファーでも使えると思います。というか、このやさしさは、アベレージゴルファーこそがその恩恵を受けるべきだと思います。

もちろん、中上級者でも問題なく使えるのではないでしょうか。

飛距離が残ったセカンドで、大活躍してくれるイメージですね。何も考えず振りぬけば、グリーンオンまたはグリーン周りまで楽に運んでくれる、とても素敵なクラブだと思います。

 

個人的には、購入候補となってきます。特に#4は、前向きに考えてみたい。これだけ楽に170ヤード前後が打てると、やはりゴルフが楽になりますよね。

ただ、打感がSIM2 MAX レスキューと結構違うので、要検討かな。これだけ打感が違うと、コースでちょっと戸惑うかもしれないので。

 

アマチュアゴルファー、特にアベレージゴルファーにはとても恩恵のあるクラブだと思います!

気になる方は、是非試打してみてください!ゴルフが、本当に楽になると思います!

ステルス レスキューの購入ならフェアウェイゴルフUSA

アメリカからの正規ライセンス商品でシャフトカスタムも充実。

購入はこちらから

 

関連記事

テーラーメイド SIM2 MAX レスキュー 評価/感想 軽くてやさしいUT!

テーラーメイド ステルス DHY 試打評価 軽快な振り抜き感と風に負けない強弾道!

テーラーメイド ステルス ドライバー 試打評価 実戦で”結果”を残せる!

テーラーメイド ステルス HD ドライバー 試打評価 カーボンフェースにより初速アップ!

テーラーメイド ステルス フェアウェイウッド 試打感想 高弾道かつ高い飛距離性能!

テーラーメイド ステルス アイアン 試打評価/感想 やさしく打てて直進性が高い!

テーラーメイド ステルス プラス ドライバー 試打評価 本命はこれ!圧倒的な強弾道!

※ テーラーメイドのクラブ試打評価は、こちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です