PARADYM Ai SMOKE MAXフェアウェイウッド 再現性と安定感がとても高い!

PARADYM Ai SMOKE MAXフェアウェイウッド

こんな方におすすめ!

  • 高い直進性や安定感、信頼できる再現性をFWショットに求める中上級者

総合評価 8.3点/10点満点

  • 飛距離性能 8.5点
  • 弾道の高さ 8点
  • 直進性 8.5点
  • 構えやすさ 8点
  • 打感、打音 8点
  • 寛容性 8.5点

PARADYM Ai SMOKE MAXフェアウェイウッドを試打した感想は・・

  1. ターゲット方向にまっすぐ打ち出だして、高い直進性とともにぐいぐいと前に進んでいく強弾道が秀逸!
  2. 再現性が高く、安定感が備わった実戦的なモデル

PARADYM Ai SMOKE MAXフェアウェイウッド

2024年キャロウェイの新作となるのが、PARADAYM Ai SMOKEシリーズ

フェアウェイウッドはドライバー同様に合計4機種がラインナップされており、今回試打したMAXフェアウェイウッドは「標準」という位置づけになります。

先に試打したPARADYM Ai SMOKE MAXドライバーは個人的に手ごわさを感じたモデルでしたが、フェアウェイウッドはどのようになっているのか?

フェアウェイウッドに求められる飛距離性能や球の上がりやすさなどに注目しながら、試打してみました!

外観

PARADYM Ai SMOKE MAXフェアウェイウッド

ソールには、番手ごとに重さが変わるタングステンウェイトを搭載! 試打した#5のウェイト重量は16gでした。

 

PARADYM Ai SMOKE MAXフェアウェイウッド フェース

フェースは、シャロ―だと思いました。しっかりとボールを拾ってくれそうなイメージ!

 

PARADYM Ai SMOKE MAXフェアウェイウッド ボディ

横方向からの外観。後方に大きく張り出していて、薄く平べったいボディでした。

 

PARADYM Ai SMOKE MAXフェアウェイウッド 後方

後方からの眺め。

 

PARADYM Ai SMOKE MAXフェアウェイウッド ネック

試打モデルの#5のネックは、接着式となっていました

なお、#3と#3 HLには、ロフト角およびライ角が調整可能なアジャスタブルホーゼルが搭載されるとのことです。

 

PARADYM Ai SMOKE MAXフェアウェイウッド クラウン

クラウンはカーボン調の鏡面仕上げ。ドライバーとの統一感があるデザインでした。

投影面積は標準~やや大き目といったところ。後方への張り出しがある一方で、塊感も感じられる顔つきでした。

 

PARADYM Ai SMOKE MAXフェアウェイウッド アドレス

アドレスしてみると、フェースはターゲット方向に対してスクエアヘッドの地面への座りは良好で、とても構えやすいなと思いました。

塊感のあるボディをボールにゴツンとぶつけて飛ばすイメージの外観で、そこそこのパワーが必要そうだな・・という雰囲気が漂っていました。

振り抜き感、打感・打音

シャフトは標準で装着されているTENSEI 50 for Callaway、フレックスはSでした。

PARADYM Ai SMOKE MAXフェアウェイウッド シャフト

手に取ってみての重量感はやや重め。ヘッドの存在感が強く、個人的には手ごわさも感じました。

ワッグルしてみるとシャフトはしっかりしていて、しなり感はほとんどなし。素振りをしてもしなりは少なく、クラブの重量感も相まってがっしりとした振り心でした。

 

打感は弾き感が中心ながら、「フェースへの乗り」感も感じられるもの

弾き感が7割、ボールのつぶれ感が3割といった雰囲気で、軽めにパシッと弾く感触が気持ちよかったです。

打音は「ピシッ」という少し高めの音。従来のFWでお馴染みの音で、特に違和感は感じませんでした。

弾道、寛容性、飛距離性能

試打クラブは、ロフト角18°の#5 FWでした。

5球を打っての弾道測定器スイングキャディ SC4のデータは、以下のとおりです。

弾道の高さは、#5としては中~やや高めといったところ。ふけ上がらず、前へ前へと進んでいく力強い飛び様でした。

実際のデータでも、打ち出し角15.0°、スピン量 3373rpmと、5番ウッドとしてはほぼ理想的な数値になっていて、このクラブのポテンシャルの高さがうかがえました。

 

基本的にはオートマチックに直進性高く飛ばすといった雰囲気が強く、積極的にボールを曲げていくような操作性には乏しいと思いました。

打ち出す方向も、ターゲット方向からの左右のブレは最小限。表では省略していますが打ち出しの左右角は±3°以内で、つかまり過ぎや右へのすっぽ抜けはかなり抑えられていました

 

寛容性は、比較的高いと思いました。多少のミスヒットであれば、クラブの力で補正して芯でとらえた時と遜色ない打球にしてくれます。

ミスヒット時の打感の変化は、やや分かりづらかったです。フィードバックという点ではやや難点かもしれませんが、それくらいヘッドの持っている寛容性は優れていると思いました。

 

飛距離性能については、結構高そうだなという印象。

今回の試打ではヘッドスピード34.8m/sで、個人的には1~2m/s上げたかったというのが本音。とはいえ、このヘッドスピードでキャリー約160ヤードはそれほど悪い結果ではないと思いました。

氷点下の気温での試打でしたので、暖かくなればキャリーと総飛距離いずれもあと10~20ヤードは伸びそう。そういった点ではヘッドのポテンシャルはかなり高いと思いました。

総評

ターゲット方向にまっすぐ打ち出だして、高い直進性とともにぐいぐい前に進んでいく弾道がとても印象に残りました。

特筆すべきは、打ち出し角、スピン量がほぼ理想的な値でまとまっていたこと!再現性も高く、安定感が備わった実戦的なFWだなと思いました。

試打していた時にはびっくりするような印象はなかったものの、結果としてはすごくまとまっている・・派手さはないものの、堅実さが光る作りになっていました。

 

個人的には、前作にあたるPARADYMフェアウェイウッドで感じた、デジタルチックな打感が薄まっていたことがやや残念でした。

やや籠った (こもった)ような打感で、シリーズで統一して感じられる“SMOKY”な感触・・。これはこれで悪くはないですが、前作ほどのインパクトはありませんでした。

とはいえ、本作の打感も基本的には気持ちいいです!軽快に弾き飛ばすキャロウェイらしい感触は健在で、大きな不満までは感じませんでした

 

対象となるのは、中上級者から100切前後くらいまで、幅広そう。メーカーの説明でも「4機種のなかで、もっとも幅広いレベルのゴルファーに対応するモデル」ありましたが、実際にそのとおりだと思いました。

とはいえ、どちらかというと中上級者向けかなという印象。また、ドライバーヘッドスピードは40m/s前後くらいは欲しところ

100切前後のゴルファーでも大きな問題はなさそうですが、決してやさしいモデルではないので、それなりの上達志向は必要かなと思いました。

 

個人的には、飛距離性能や飛び様という“結果”には満足するものの、FWにはもう少し「楽ちんさ」や「やさしさ」を求めたいところ。ですので、購入対象にはならないと思います。

とはいえ、FWに求められる多くの要素を高次元で兼ね備えているモデルであることは間違いありません!

メーカーが「飛びと安定性のスタンダードモデル」と説明しているように、バランスの良さが秀逸なモデル!多くの方にお勧めです!

関連記事

※ キャロウェイのクラブ試打評価は、こちら

※ これまでのゴルフクラブの試打評価は、こちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です