キャロウェイ ローグ ST MAX Dフェアウェイウッド 試打評価 熟成されたやさしさ!

キャロウェイゴルフから、新作ROGUE ST シリーズがリリースされました!

今回試打したのは、ローグ ST MAX Dフェアウェイウッドです!

ローグ ST MAX Dフェアウェイウッドを試打した感想は・・

  1.  オートマチックに、やさしく飛ばしてくれるFW!
  2.  ミスヒットをカバーしてくれる高い寛容性強い弾道で、まっすぐ飛ばします
  3.  総合的にかなりハイレベル!熟成感が半端ない!
  4.  つかまりを求める、すべてのゴルファーに!特にアベレージゴルファーにお勧め!

キャロウェイ ROGUE STシリーズとは?

2022年1月12日にキャロウェイゴルフからリリースされた新作シリーズが、ROGUE STシリーズ

キャッチコピーは、さぁ、ボールスピード・ゲームのはじまりだ

「ボールスピードを別次元へ引き上げたROGUE STシリーズ」「限界を超えるため、複合的にテクノロジーを結集」「JAILBREAKをはじめ、キャロウェイ独自の融合が、常識破りのボールスピードへ」

といったコンセプトからは、従来の技術を融合し熟成させたシリーズという予感が漂います。

 

キャロウェイ ROGUE ST MAX Dフェアウェイウッド Callaway Rogue ST MAX D Fairway Woods

ROGUE ST MAX Dフェアウェイウッドのコンセプトは、「高弾道とドローバイアス、安定した飛びで攻めるMAX D」。

「真ん中」のMAXフェアウェイウッドより、一段やさしい位置づけになっています。

 

メーカーの説明では、

「ボールが上がりづらく感じているゴルファーや右に出るボールに悩んでいるプレーヤーに、より適したモデル」

「MAX FWよりやや全体的に大きくしたヘッド形状で慣性モーメントが高く、ドローバイアス設定

 

しっかりとつかまった高弾道をやさしく打てる」とのことで、基本的にはアベレージゴルファーが対象のモデルと考えられます。

つかまりや弾道の高さ、ミスヒットに対する寛容性などが実現できているか? アベレージゴルファーの目線で試打してみました。

ローグST MAX Dフェアウェイウッドのソール

ローグST MAX Dフェアウェイウッドのシャフト

試打クラブスペック #5 ロフト角:19° シャフト:VENTUS 5 for Callaway フレックスSR

40歳台後半で平均スコア90台、HS 40m/s前後のアマチュアゴルファーの試打評価および感想です。

キャロウェイ(CALLAWAY) ROGUE ST MAX D フェアウェイウッド VENTUS 5 (メンズ)

 

外観

ローグST MAX Dフェアウェイウッドのクラウン

ヘッドの投影面積は大きいです。いわゆる「平べったくて大きい」ですね。

個人的に所有しているMARVLIK MAX FWと雰囲気は似ています。

 

クラウンは、反射を抑えたマット仕上げ。

カーボン調の部分もあって「軽量感」を感じるデザインです。

ドライバーとのデザイン統一性がある点は素晴らしいなと思いました。

この投影面積の大きさと「軽量感」を感じるデザインのおかげで、安心感はとても高いです。

 

ローグST MAX Dフェアウェイウッドのソール

ソール前方には、キャロウエイお馴染みの「JAILBREAK」。

ヒール側にはドローバイアスがかかるような金属調のパーツがあって、いわゆる「ヒール側のウエイト」に相当する部分だと思います。

 

ローグST MAX Dフェアウェイウッドのフェース

フェースはA.I.がデザインしているそうです。キャロウエイではお馴染みですね。

シャロ―なフェースだと思いました。

 

ローグST MAX Dフェアウェイウッドのボディー

横からの外観です。

全体的に「薄い」ボディーで、後方へのストレッチも十分にあります。

 

ローグST MAX Dフェアウェイウッドの後面

後方からの眺め。

 

ローグST MAX Dフェアウェイウッドのネック

ネック部分。ネックでの調整機能はありません。

 

ローグST MAX Dフェアウェイウッドのクラウン

地面に置くと、フェースの向きはほんの少しつかまり顔 (フックフェース)

構えづらさは、ほとんどなかったです。

「素直にフェースに当てれば、つかまったナイスショットになりそうだな」という、安心感のある顔つきでした。

 

振りぬき感、打感、打音

今回の試打クラブのシャフトは純正のフレックスSR。

手に取ってみての重量感は個人的には適正。重すぎず、軽すぎずでした。

ワッグルしてみると、SRの純正シャフトとしては結構しっかりしているという印象。頼りなさは、ほとんどなかったです。

 

素振りでは、程よいしなりを感じながら素直に振り抜くことができました。

シャフトが適正にしなってくれて、心地よい振り抜き感を作ってくれているようです。

 

打ってみると、打感は気持ちいい!

基本的に弾き感の強い打感ですが、少しだけボールがフェースに食いつく感触もありました。

芯で打ち抜けばもちろんのこと、少し芯を外しても嫌な打感にはなりません。

JAILBREAKのおかげか、芯はかなり広そうでした。

 

打音も「バシュ」という乾いた節度のある音。

打感にもマッチしていて、素晴らしいなと思いました。

 

球の上がりやすさ、直進性、寛容性

打ち出しからかなり高くボールが出て、そのまま強い弾道で飛んでいきます。

通常の#5フェアウェイウッドより1°ロフト角が増やされていますが、この1°だけでは説明できない球の高さだと思いました。

おそらく高い慣性モーメントや、重心の最適化が影響しているのかと思います。

個人的には、とても楽にボールが上がってくれて大満足!

球が上がらずに苦労しているゴルファーにとっては、かなりのお助けクラブになると思います。

 

直進性もかなり高いです。

まあ、曲がりません。打ち出した方向に、ズドンとまっすぐ飛んで行ってくれます。

つかまりもいいです。ちょっとつかまりすぎかなという打球も少々ありましたが、大けがになるようなものではなかったです。

右への打ち出しは、ほとんどありません。

「右に出るボールに悩んでいるプレーヤーに、より適したモデル」というメーカーが意図している性能は十分に実現されていました。

 

飛距離性能も高いです。私 (ヘッドスピード40 m/s前後)で180~200ヤードくらい。

しっかりとつかまったハイドローで飛ばしてくれるので、打球の飛びざまも気持ちいい!です。

 

寛容性についても、かなり高いです。

所有しているMARVLIK MAX FWもミスヒットにかなり寛容ですが、さらに進化している印象でした。

よほどのミスヒットでない限り、芯でとらえた打球と大きく変わらない打球を作ってくれます!

この寛容性は、アベレージゴルファーには恩恵が大きいと思います。

 

総評

一言でいえば、とにかくオートマチックにやさしく飛ばしてくれるFWです!

加えて十分な飛距離性能やミスヒットへの高い寛容性も備えており、弱点が見当たりません。

打感、打音もすばらしく、総合的にかなりハイレベルなクラブです。

「次回モデル以降のハードルが上がってしまうけど、大丈夫かな・・」という心配が、唯一の弱点でしょうか (笑)。

それくらい完成度が高い。

 

あえて気になった点は、ややつかまりすぎかなといった点。

ただ「つかまりすぎだ」と感じるゴルファーは、MAXフェアウェイウッドを試せば問題ないでしょう。

 

大半のゴルファーは、MAXかMAX Dのどちらかでカバーされると思います。

ドライバーでも同じ印象でしたが、FWでも同じことが実現できているのは、やはりすごい。

もちろんこの2機種で物足りない場合にはLSフェアウェイウッド 、よりやさしいモデルとしてはMAX FASTフェアウェイウッドが用意されています。

まさにラインナップとしては盤石といえるでしょう。

 

今回のMAX Dフェアウェイウッドと競合するモデルとしては、同時期に発売されたテーラーメイドのステルス フェアウェイウッドが該当すると思います。

テーラーメイド ステルス フェアウェイウッド 試打感想 高弾道かつ高い飛距離性能!

ステルスフェアウェイウッドもやさしく飛ばせるFWでしたが、個人的にはMAX Dフェアウェイウッドの方がさらにやさしかったです。

弾道の高さ、つかまり、ミスヒットに対する寛容性、いずれもがMAX Dに軍配が上がると思いました。

 

対象となるのは、「つかまり」を求めるすべてのゴルファー。もちろんアベレージゴルファーでも全く問題ないです。

とにかく「やさしい」ので、5Wを一本入れておけばゴルフがすごく楽になると思います。

まさに、キャロウェイ社の技術の熟成の極みといった感じ。とにかく全ての面でハイレベル!

 

やや興奮してしまいましたが (笑)、MAX FWも含めて是非試打してみてください!

MAXかMAX D、どちらかのFWが、あなたのゴルフをシンプルに、かつ楽にしてくれると思います!

ローグ ST MAX Dフェアウェイウッドの購入ならフェアウェイゴルフUSA

アメリカからの正規ライセンス商品でシャフトカスタムも充実。

購入はこちらから

キャロウェイ(CALLAWAY) ROGUE ST MAX D フェアウェイウッド VENTUS 5 (メンズ)

 

 関連記事

キャロウェイ ローグ ST MAX Dドライバー 試打評価 「やさしさ」と「つかまり」!

テーラーメイド ステルス フェアウェイウッド 試打感想 高弾道かつ高い飛距離性能!

コブラ LTDx MAX フェアウェイウッド 試打評価/感想 ”程よい”つかまりのFW!

※ これまでの、キャロウェイのクラブ試打評価は、こちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です