こんな方におすすめ!
- ミスヒットによる左右のブレや縦距離の誤差を、できるだけ少なくしたい!
- 一発の飛びよりも、安定感を重視したい!
総合評価 8.0点/10点満点
- 飛距離性能 7.5点
- 球の上がりやすさ 8.5点
- 直進性 8点
- ミスヒットに対する寛容性 9点
- 打感、打音 7.5点
- 扱いやすさ 7.5点
PARADYM Ai SMOKE MAX Dドライバーを試打した感想は・・
- ミスヒットに対する高い補正力が秀逸!弾道の安定感も高い!
- つかまりに関しては、そこそこといったところ・・
- フェースへの食いつき感が7割、弾き感が3割の打感が気持ちいい!
PARADYM Ai SMOKE MAX Dドライバー
キャロウェイからリリースされた2024年モデルが、PARADYM Ai SMOKEシリーズ!今回試打したMAX Dは、つかまりを重視した「ドローバイアス」モデルです!
メーカー説明では「適度なドローバイアス」とのことで、極端につかまえてくれるモデルではなさそう。
飛距離性能やミスヒットへの寛容性、つかまりの程度がどのようになっているのか?興味深く試打してみました!
外観
ソールの外観。前作同様のマーブルっぽい雰囲気の中に、スモーク (煙)を連想させるデザインとなっています。
後方には、7gのスクリューウェイトが搭載されています。
フェースは、新技術となるAiスマートフェース!そこそこのディープフェースだな・・と思いました。
横方向からの外観。ドローバイアスモデルですが、「塊」感の強いボディだと思いました。
後方からの眺め。
ネック部分の外観。
ロフト角およびライ角調整が可能な、アジャスタブルホーゼルが搭載されています。
クラウンは、カーボン調の鏡面仕上げとなっています。色はグレーでした。
投影面積は大きい!後方へ大きく伸びており、さらにネック部分のボリュームがあって、いかにもつかまりがよさそうだなという顔つきでした。
アドレスしてみると、フェースはターゲット方向に対してほぼスクエア!ドローバイアスモデルですが、つかまり顔ではなかったです。
ボールが相対的に小さく見えるくらい投影面積が大きく、安心感は高め!
フェースのどこに当たってもオートマチックに飛ばしてくれそうだな・・という雰囲気でした。
振り抜き感、打感・打音
試打クラブはのシャフトはTENSEI 50 SLV/BLU for Callaway、フレックスはSでした
手に取ってみての重量感は、適正~若干重めといったところ。
ワッグルしてみると、シャフトは結構しっかり目。とはいえ、ガチガチというほどの硬さではなかったです。
素振りをしても、シャフトのしなりはほどんどなし。個人的には「もう少し走ってくれるとありがたいな・・」という印象でしたが、扱いきれないほどの硬さではありませんでした。
打感は、フェースへの食いつき感が7割、弾き感が3割。
トランポリンのようなフェースのたわみを感じたのち、そのたわみを利用してぐっとボールを押し出すような打感でした。
打音は「ビシっ」いうやや高めながら本格的な音!打感、打音ともに全く不満はなく、気持ちよく試打を続けることができました。
弾道、寛容性、飛距離性能
試打クラブは、ロフト角10.5°のモデルでした。
弾道測定器スイングキャディSC4での5球を打っての試打データは、以下のとおりです。(今年から、スイングキャディSC4を導入してみました!)
弾道の高さは中程度~やや高め。打ち出しから高めに上がり (打ち出し角15.4°)、ややふけあがるように上昇していきました。
最高到達点は20.1m。スピン量も3237rpmで、個人的にはもう少し「前へ」の推進力が欲しかったな・・。
つかまりに関しては、標準~やや弱めでした。MAX Dですので、基本的にはつかまり重視の設計となっているはずですが、ドローバイアスと言えるかは微妙・・。
個人的には、このMAX Dでほぼニュートラル。少しだけフックグリップにして、やっとつかまるかな・・という球筋でした。
寛容性はとても高かったです!どちらかというとROGUEシリーズを彷彿とさせる雰囲気があり、とにかくミスヒットには強いと感じました。
慣性モーメントも高まっている印象で、打点ブレにはとにかく強かった!左右ブレや横方向への曲がりがかなり少なく、安定して直進性の高い打球を連発することができました。
飛距離性能は、そこそこといったところ。スイングスピードが振るわなかった結果であるのは重々承知していますが、個人的には不満が残りました。
総評
まず印象に残ったのは、ROGUEシリーズを思わせる安定感と高い寛容性!メーカーの謳っている「フェース全体がスイートスポットのように働き」は決して言い過ぎではなく、本当にどこに当たってもほぼ同じ弾道となってくれるのが印象的でした。
打点の安定しない私のようなアベレージにとっては、かなりの恩恵をもたらしてくれそう。とにかく、新しいフェースの実力はかなり高いと思いました。
一方、飛距離性能については、その安定感と高い寛容性と引き換えにちょっと控えめになっているのかな・・と感じました。
データ上も不満が残りましたし、打っていても「飛んでるな!」という実感があまり感じられなかったというのが正直な印象。
もう少し暖かくなってくれば (試打当日は氷点下の気温でした・・)飛距離アップも期待できそうですが、前作よりも明らかに飛距離性能が向上している!という感じではなかったです。
対象となるのは、そこそこのつかまりを求める中上級者。重量感も割としっかり目ですし、無条件でやさしく飛ばしてくれるというドライバーでは決してないと思います。
スコアとしては100をコンスタントに切るようなゴルファーでないと、厳しそう。また、ヘッドスピードは40m/s前後は欲しいと思いました。
2024年一発目のクラブは、正直なかなかハードでした!とはいえ、確実に向上しているミスヒットへの寛容性や安定感は、さすがキャロウェイといったところ!極端なドローバイアスまでは必要ない・・いうゴルファーには、特にお勧めです!